Vol.94 ハプバーでの下ネタ…どこまでアリ?
うっふ〜〜〜ん♡ アイリで〜〜〜す♡
さて! ここ『B-DASH』の
コラム内だけじゃなくて…
友人知人のあいだでも
「アイリ=エッチな女子」
…ってImage(イメージ)で見られがちな
アタシなんだけど(笑)──意外な話(?)
じつを言えば、アイリは
「安易な下ネタ」
…が、あんまし好きじゃない
女子だったりするんだよね〜(^^;;
たとえば、“ハプバー”のカウンター席でも…
まだ場がロクに温まってもいないのに、
「ドM? ドS?」
…だとか、
「これまでの経験人数は?」
…だとか、
「今までで一番
ジュンときた体験は?」
…程度の、なんのヒネリもない
「しょぼい下ネタ」
…を、眼をギラギラさせながら
してくる男って、ホント
「つまんない」
…と思うし、実際そういう男は
瞬発的に場を盛り上げてるだけ──
ぶっちゃけ言ってしまえば、
「掻き乱している」
…だけで、結局はその下ネタTIMEで
「沈黙を貫いていた男」
…に、最後は美味しいトコを持ってかれるのが
「関の山」
…だったりしない???
アイリのPolicy(ポリシー)だと
──「下ネタ」とは…
合コンだろうが“ハプバー”だろうが、
「一か八かの
Lethal Weapon
(リーサル・ウェポン)」
であって…いったん「語る」と決めたからには…
「内臓Level」
…まで語り尽くす覚悟か、または
「相手を
嫌な気分にさせず、
その会話に
のめり込ませるだけの
圧倒的な知力と天性の
Balance(バランス)感覚に
裏付けられたSense(センス)」
…が大事だとおもうわけ!
実例を挙げれば──お笑いコンビの
「どぶろっくの下ネタ」
…とかは、まさにソレ♡
「歌ネタ芸人」としての
「歌唱力の高さ」
…もさることながら、
時にはお茶の間の空気を
気まずくさせながらも、
ギリギリの線で
「笑い」
…へと昇華し…
「不思議とさほどの
批判は受けない」
…という精密な見切り──
それに、下ネタをあくまで
「下ネタの領域」
…にとどめ、
「エロトーク」
…にまでは絶対走らない
「品の良さ」
…が、『どぶろっく』にはある!
…と、アイリは評価してる!!
聞いた話によると──『どぶろっく』は
会場にお子さんがいっぱい来ている
お笑いLIVEでは…
「下ネタを一切封印」
…するんだとか…? その気になれば
「下ネタ抜き」
…でも人を笑わせることができるだけの
才能に恵まれたお笑い芸人にとって
「下ネタは
あくまで引き出しの
一つでしかない」
──つまり、『どぶろっく』は…
“そこ” 秘められた
「破壊力」
…に着目し、それをあえて(ギリギリの線で)
執拗に繰り返すことによって…
「お茶の間Class」
…にまで「下ネタ」を
Sophisticate(ソフィスティケイト)できる
類稀(たぐいま)れな存在なのです♡
…とは言え──ここ“ハプバー”では…
「知り合った相手と
あと一歩深い関係」
…にまで到りたい場合──やはり
「下ネタ」
…はMUSTだったりもします…よね? だったら、
「どんな下ネタを
どう語ればいいのか?」
──アイリの個人的好みで言えば…まず
「内容」
…は、さほど気にすることはないと思う!
場さえ温まっていれば…先述した
「しょぼい」
「最低」
…Rankのモノでも全然OK♡
それよか、むしろ重要なのは
「語り方」!
──でへでへっぽく
「うすら笑い」
…とかを浮かべちゃ絶対ダメ!!!
あくまで淡々とLogical(ロジカル)に、
「学者風」
…なカンジで語るのがPOINT! たま〜に
「小難しそうな
カタカナのBusiness用語や、
学術的な専門用語」
…をテキトーにw
挿入しとけばPerfect(パーフェクト)♡
たとえば…ですよ、
「もう股間がギンギンに
なっちゃったから、
キミとあんなことや
こんなことがしたい!」
…という想いを、
より学者風に伝えるには
どうArrange(アレンジ)すればいいのか?
「陰茎海綿体に
血液が集中した状態を
どうにか解決するためにも、
あなたにボクのスキルを
プレゼンテーション
してみたいものですね」
…が正解であって、こうした一工夫だけで…アナタの
「打率はぐんとUP!」
…すること(たぶん)間違いなし!
ダマされたと思ってゼヒ一度お試しアレ♡
失敗しても責任は持たないけど…ネ(笑)???