Column愛莉の顔面騎乗目線
 

Vol.123 ハプバーでは「マメな男」がモテるとはかぎらない?

ほほほ〜〜〜い! アイリだよぉ♡

 

先日──アタシとアタシの女友達男友達

三人でたまたま飲む機会があってね…そのとき、

なぜかアイリと女友達が男友達恋愛相談に乗る

──みたいな展開になっちゃって…。

とりあえずは、その会話の一部を聞いてみて〜(^^)/

 

男友達「あ〜あ…なんでオレって、

全然カノジョができないんだろ?」

 

アイリ「なんでだろ〜ね? 

見た目とかはわりとイケてるのにね…」

(※↑ちょい菊池風磨風で26歳の美容男子!)

 

女友達「アタシが思うにね…

アンタはマメさが足りないんだよ!

 

男友達「なるほどね! マメな男はモテるって言うし…」

 

女友達「アンタさぁ、LINEとかも

返ってくるのが二日後だったりするじゃん?」

 

男友達「面倒臭くて返さないときもある…」

 

女友達「それじゃあ、女子も逃げちゃうよ!

もっとマメになれるよう努力しなきゃ!!」

        でしょ? アイリ!?

 

アイリ「んん〜〜〜っ……」

 

男友達「具合的にはどーいう努力をすればいい?」

 

女友達「そんなの自分で考えなさいよ! ね、アイリ!?」

 

アイリ「……とりあえず、人の意見を素直に聞くのは

◯◯(※←男友達のFirst Name)

イイとこだと思うよ…

 

↑からも薄々察してもらえるだろうけど…

アイリはぶっちゃけ──この女友達意見には

イマイチ賛同できなかった…。

 

だってさ…

 

「マメな男性=モテる」

 

…ってLogic(ロジック)は、

たしかにテッパンではあるけれど…

 

「モテると思って無理やり

『マメな男』を演じてる男」

 

…絶対にすぐ本性はバレちゃうし…

「すぐバレちゃう」んだったら、

まだ「ズボラな男」のほうが全然マシ!!?

 

「無理やりマメを演じている男

致命的欠点は…ザッと挙げるとこんな感じ…かな?

 

・「マメなだけではモテない」ということを理解していない

 

・どのようにマメかという「マメさの質」の重要性を知らない

 

・連絡頻度は常にMAX状態よりも緩急が大事だと気づいていない

 

・すべての女性に有効なモテテクだと盲信してしまっている

 

世の中のすべての女子

「マメな男が好き」なわけじゃないんだから!

たとえば…ですよ、

 

「自分の時間を

大切にしたいから

ある程度放ったらかしに

してくれる男のほうがいい」

 

…って女性も百人中十人程度は間違いなく実在する!!

 

だから、アナタが仮に

 

「オレマメじゃない!」

 

…と自己分析したならば…

 

「ハンパマメ装う」

 

…より、その「十人」を探すことに

エネルギーを注いでみたほうがいいんじゃないかしら?

 

ましてや、ここ“ハプバー”においては…

 

「10分の1確率」

 

…がもっと増える可能性も無くはない!

 

一期一会を原則とする──

「スピード感命!」

“ハプバー”では、ときに

 

「マメさよりも

Aggressive(アグレッシブ)さ」

 

…のほうが結果をもたらすCASEも多々あるわけだし…

「マメさ」に集中するあまり

「Aggressive姿勢」を失ってしまっちゃあ…

まさに本末転倒…でしょ???

 

濃密な関係になる直前の──

 

シャワーは入念に」

「口臭チェックも忘れずに」

 

…みたいな誰にでも

普通にできる「マメさ」だけを、

まずは心がければいいんじゃないかな?♡

© 2023 B-DASH